top of page
FUTABA

環境を意識した製品開発について

『フェルカーボ』の炭素繊維は、100%リユース材
だから、環境に優しい。

​リユース材炭素繊維使用

tree.png

 フェルカーボで使用している炭素繊維は、他用途の生産都合でどうしても余ってしまう・使いきれなかった材料を譲っていただいて、使用しています。

 私たちが使わなければ、いえ、あなたに選んでいただけなかったら、

 生産都合上どうしても出てしまう必要な副産物として、捨てられていた​炭素繊維を原料としています。

 不安定な材料で満足できる品質を​実現することはできません。

 フェルカーボで使用している炭素繊維の品質は、ロットごとに​しっかり検査されています。

​リユース材でも確かな品質

私たち双葉電子工業(株)は、

自然を愛し環境負荷の低減を通じて地球の未来を守ります。

リユース炭素繊維について

​ フェルカーボ1㎏製造時のCO2排出量試算

s_co2sozaiseizouzi.png

プレート製造時のCO₂排出量について

s_cfrpco2gurahu.png

CO₂​排出量について

CO₂排出量について

サーボプレス機用途事例

サーボプレスのセンタープレートを軽量化することにより、

プレススピードの向上と消費電力の低減を目的として開発。

  • センタープレートサイズ:450×320×35mm

  • プレート重量(鉄):34.3kg ⇒(CFRP:5.9kg) 

 

効果

①プレススピード
 7spm → 最大279spmまでアップ可能

②消費電力
 30%低減

③CO₂削減効果
 約196kg/年(サーボモータ消費電力750W、1日8時間駆動、220日/年)​

​当社の環境に配慮した製品に関する情報はこちら

​軽量化による寄与

軽量化による寄与

導入に際して不安な点やご不明点などございましたら、

​お気軽にお問い合わせください。

bottom of page